A1-01 |
2019/10/15 13:05-13:40 |
化学者を目指す 大学生・高校生のための公開講座 ~研究の魅力と楽しさを感じて、未来を思い描いてみよう!~ |
化学者になってクリエイティブな人生を送ろう |
加藤 隆史 |
○ |
A1-02 |
2019/10/15 13:40-14:15 |
化学者を目指す 大学生・高校生のための公開講座 ~研究の魅力と楽しさを感じて、未来を思い描いてみよう!~ |
生活を豊かに彩るサイエンス ~企業研究者として化粧品研究を楽しむ~ |
中村 綾野 |
○ |
A1-03 |
2019/10/15 14:25-15:00 |
化学者を目指す 大学生・高校生のための公開講座 ~研究の魅力と楽しさを感じて、未来を思い描いてみよう!~ |
フラスコを使うだけが化学じゃない?体内で有機化学を行なって病気を治したい! |
田中 克典 |
○ |
A1-04 |
2019/10/15 15:00-15:35 |
化学者を目指す 大学生・高校生のための公開講座 ~研究の魅力と楽しさを感じて、未来を思い描いてみよう!~ |
硬くて柔らかい高分子をデザインする?曲がるスマホはいかがですか? |
宍戸 厚 |
○ |
B1-01 |
2019/10/15 13:05-13:25 |
NEDO特別企画:FCV課題共有フォーラム~2030/2040年に向けたチャレンジとアプローチ~ |
2030年以降に向けたFCV研究開発におけるチャレンジ |
原 大周 |
○ |
B1-02 |
2019/10/15 13:25-13:45 |
NEDO特別企画:FCV課題共有フォーラム~2030/2040年に向けたチャレンジとアプローチ~ |
将来の燃料電池開発に向けて~2030/2040年へのチャレンジ~ |
山田 耕太 |
○ |
B1-03 |
2019/10/15 13:45-14:45 |
NEDO特別企画:FCV課題共有フォーラム~2030/2040年に向けたチャレンジとアプローチ~ |
2030年/2040年の目標達成に向けて |
朝岡 賢彦 |
○ |
B1-04 |
2019/10/15 15:00-16:20 |
NEDO特別企画:FCV課題共有フォーラム~2030/2040年に向けたチャレンジとアプローチ~ |
パネルディスカッション『2030/2040年に向けたFCV関連研究開発における具体的アプローチ』 |
原 大周・山田 耕太・朝岡 賢彦・佐野 誠治・木村 顕一郎 |
○ |
B2-01 |
2019/10/16 13:20-14:00 |
インフォマティクスが担う素材開発の未来~研究から生産現場まで、そして次世代コンピューティングへの期待~ |
データ科学を用いた材料・触媒設計の実例:ペロブスカイト太陽電池とメタン酸化カップリング触媒 |
髙橋 啓介 |
△ |
B2-02 |
2019/10/16 14:00-14:40 |
インフォマティクスが担う素材開発の未来~研究から生産現場まで、そして次世代コンピューティングへの期待~ |
機能性材料を発見・創製するための未来型In Silico技術とは何か? |
杉本 学 |
△ |
B2-03 |
2019/10/16 14:50-15:30 |
インフォマティクスが担う素材開発の未来~研究から生産現場まで、そして次世代コンピューティングへの期待~ |
三井化学におけるソフトセンサー適用事例と今後の展望 |
大寳 茂樹 |
△ |
B2-04 |
2019/10/16 15:30-16:10 |
インフォマティクスが担う素材開発の未来~研究から生産現場まで、そして次世代コンピューティングへの期待~ |
日本触媒におけるMIの適用事例 |
〇右田 啓哉・松尾 裕樹 |
△ |
B2-05 |
2019/10/16 16:10-16:50 |
インフォマティクスが担う素材開発の未来~研究から生産現場まで、そして次世代コンピューティングへの期待~ |
量子コンピュータが拓く素材開発の新境地 |
大西 裕也 |
△ |
B3-01 |
2019/10/17 9:30-10:20 |
究極の化学がここにある!~自然に学び自然に迫る触媒デザイン~ |
モジュール型に機能を組み込む動的らせん高分子触媒:次世代不斉合成の実現に向けて |
杉野目 道紀 |
△ |
B3-02 |
2019/10/17 10:20-11:10 |
究極の化学がここにある!~自然に学び自然に迫る触媒デザイン~ |
人工光合成でクリーンな水素を創る:植物の光合成に学び、模倣し、超える |
阿部 竜 |
△ |
B3-03 |
2019/10/17 11:10-12:00 |
究極の化学がここにある!~自然に学び自然に迫る触媒デザイン~ |
電子・プロトンを自在に操る多核錯体触媒 |
正岡 重行 |
△ |
B3-04 |
2019/10/17 13:00-13:50 |
究極の化学がここにある!~自然に学び自然に迫る触媒デザイン~ |
ガドリニウム触媒で創る驚異の新素材:樹脂/ゴム高分子複合体 |
会田 昭二郎 |
△ |
B3-05 |
2019/10/17 13:50-14:40 |
究極の化学がここにある!~自然に学び自然に迫る触媒デザイン~ |
バイオ触媒の実用化に学ぶ -シンプルプロセスの追求― |
進藤 敦徳 |
△ |
B3-06 |
2019/10/17 14:50-15:40 |
究極の化学がここにある!~自然に学び自然に迫る触媒デザイン~ |
ペプチド薬剤を作る人工生合成システム |
後藤 佑樹 |
△ |
B3-07 |
2019/10/17 15:40-16:30 |
究極の化学がここにある!~自然に学び自然に迫る触媒デザイン~ |
試験管の中でクモ糸を自由に作る |
沼田 圭司 |
△ |